
ウェスティンホテル東京に子供と宿泊してきました。私はこちらのホテルは初めてだったのでとても楽しみに出かけました。ホテルで過ごす時間ももちろんホテルでの食事もとっても楽しみです!!子供は一度主人と泊まりに来ていて、朝食がとっても美味しかったと教えてくれたので期待も高まります。
ウェスティンホテル東京の宿泊
最寄りの駅は恵比寿駅です。恵比寿なんて何年振りでしょうか・・・。9年振りに恵比寿に来た事に自分でもビックリしました。都内にはあまり用事がないので子供を連れてわざわざ来ないので駅からホテルまでがちょっと心配でした。
しかしウェスティンホテル東京はガーデンプレイスを抜けてすぐなので迷子になる事なく、無事に到着しました。ちなみにガーデンプレイスはクリスマスムード一色でとってもキレイでした♪大きなツリーやシャンデリアが飾られており、ちょっとした観光気分を味わえました~~♪途中には気になるお店がたっくさんあって時間があれば寄ってたい所ばかりです。

子連れでウェスティンホテル東京へ宿泊詳しくはこちらです♪
チェックインは15時前でした。14時からチェックインが可能なのでロビーはそれなりに混雑していました。日曜日から1泊の利用でしたが日曜日でも混んでるんですね~~。
今回はアップグレードが可能だったので、クラブラウンジが使えるエグゼクティブフロアにお泊りです。
クラブフロアの入り口
クラブラウンジの他に朝食のレストラン「ザ・テラス」が無料で利用可能なのでお得ですね♪しかもお部屋も素敵!!東京タワーが部屋から見れました!
ウェスティンホテル東京の朝食ビュッフの口コミ
ホテルの朝食って楽しみですよね。普段は食べない豪華な朝食は心も胃袋も満たしてくれますね。そしてビクターズは言わずと知れた高級フランス料理のレストランですがこちらは朝からステーキが食べられる事で有名ですね。とっても魅力的です。ミニッツステーキと言って数分で焼けるお肉を提供してくれるそうです。ちょっと若い頃なら行けたんですが朝からはちょっと・・・。(笑)
しかも今回は子供もいるので、ビュッフェの方がいいだろうと思い1階のザ・テラスにしました。うちの子どもは朝あまり食べられないのですが珍しく朝お風呂に入った後に朝食に行くと食欲がわいたようで色んな料理を持って来て沢山食べていました。これがビュッフェのいいところですね~。ウェスティンホテル東京の朝食ビュッフェは口コミも良く楽しみにしていたイベントの1つでもありました。

和食はもちろん、洋食や中華ちょっとしたスパイスの利いたカレーなんかもありました。カレーはスープカレーのようにサラッとしていました。あまり辛くないのでお子様でも食べられると思います。

サラダも色とりどりで食欲がわきますね。
ドレッシングも種類が豊富です。
マリオットやリッツカールトンの朝食ビュッフェもサラダやフルーツの種類が豊富で素敵でした♪
ジュースなど飲み物も充実!!搾りたてのフレッシュジュースも最高に美味しい~~。しかしキュウリとパイナップルのジュースは飲み始めがちょっと青臭かったですがスッキリとした甘さで体に良さそうなお味でした。きゅうりをジュースにして飲んだことはなかったのですが意外といけますね♪
ジュースやミルクも種類があって何を飲もうか迷っちゃいます♪
オレンジジュースは果物そのものの甘さで酸っぱ過ぎず美味しかったです♪
フルーツは目にも鮮やかでとっても美味しそう~~!食べ過ぎちゃうー!毎回最後に食べようと思ってお腹いっぱいで食べられなくなるパターン。

ウェスティンホテル東京の朝食ビュッフェを子連れで楽しむ
ホテルの朝食ビュッフェは子供も私もとても楽しみにしていたお泊りでの大事なイベントです!朝食前にお腹が空くようにお風呂まで入ってきました!!
そして我が家の子供に好評だったのが、中華のコーナーにある大きめのシュウマイです。このシュウマイ肉汁がジュワーっと出てきてとっても美味しいのでお腹がいっぱいでも食べられちゃいました~。中華料理屋さんのシュウマイみたいでビックリしました。あまりに美味しくてお代わりしちゃいました。
パンのコーナーは種類も豊富で甘いパンからグルテンフリーのパンまであってどれを食べようか迷っちゃいます。
デニッシュのパンはもの凝っていて食欲をそそります。そしてドーナッツのディスプレイも可愛らしくてまさにインスタ映えです。ドーナッツのそばにはなんとチョコレートのお鍋が!!
すっごく良い香り~~。夢のような朝ご飯です。子供たちは楽しそうにチョコレートでパンやドーナツにお絵かきしながら食べていました。楽しみながらの食事は食欲も出るのか珍しくいつもより食べていました。
朝からあまり食べられない我が家のお子様はちょっとずつ色んな物をお皿にちょこっと取って来てはまた物色に行くのがとても楽しいようでビュッフェにして良かったな~と思いました。確かにこんなにあった選ぶのが楽しいですよね♪フレンチトーストにチョコレートをかけて持ってきて美味しそうに食べていました♪好きなように味を変えて楽しめるのもビュッフェのいいところですね。
卵料理のブースでは鉄板で目の前で焼いてくれるので自分の好きな具をリクエストしてオリジナルなオムレツや好きな焼き加減で目玉焼きなど調理してくれますよ。今回はちょっと卵料理はパスしてしまいましたが私の今回のブッフェで一番気にいったのが、おにぎり!!
大・中・小とおにぎりの大きさも選べます。中に入れる具ももちろん選べますよ。どれにしようか悩みましたが王道のしゃけにしました。サイズは中です。目の前でふっくらとふわっと握ってくれます。お米も柔らか過ぎずとても美味しかったです。ホテルでおにぎりを握ってもらうのは初めてなので新鮮な気分でした。もちろん、握ってくれる方はビニールの手袋を着用しているのでご安心を!
何個でも食べれてしまいそうな、食べやすいおにぎりでした~~。シュウマイともとっても相性よし!!シュウマイまで進んでしまって困ります。
最後に子供たちが食べていたヨーグルトがまた美味しそうで私の分も持って来てもらって食べましたが、程よい甘さで美味しかったです。私のはプレーンでしたが他にもブルーベリーの入っているヨーグルトもありましたよ。
10時30分までたっぷりと朝食を楽しませていただきました~~♪のんびりゆっくりと朝食を食べる事が普段あまりないので一緒に行ったママ友ものんびりできたんじゃないでしょうか。ママ同士でお泊り、しかも都内!こんなご褒美はなかなかないと思います。
ウェスティンホテル東京の朝食ビュッフェまとめ
種類が豊富で子供にも嬉しいラインナップで食事を楽しませてもらいました。普段お家では体験できないような朝食でした。今回利用したレストラン「ザ・テラス」は子供1人2500円で利用ができます。和・洋・中揃っていて充実しています。パンはおかず系からデニッシュなどの甘いものまで揃っていて見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
私が個人的に気に入ったのは「おにぎり」これは小・中・大とサイズも選べるのも嬉しいですね。もちろん具も選んで握ってもらえますよ。ぜひ食べてもらいたい一品です。
こうしてホテルでの滞在を時間いっぱいまで堪能して大満足な休日になりました。小学生高学年の女子は少しラグジュアリーな空間がお好きなようで、たっぷりとホテルでの時間を満喫できたようでした。わざわざ日帰りで行ける場所に泊りで行くと言うのはとても贅沢な気分でした。
普段行く事のない恵比寿での滞在はとっても楽しかったです。ホテルの朝食ビュッフェはホテルの滞在を充実したものにしてくれました。今度はウェスティンホテル東京や他のホテルでのランチビュッフェを体験してみたいです。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪