
ザ・リッツカールトン東京と言えば言わずと知れた高級ホテル!!その高級ホテル「ザ・リッツカールトン東京」へ宿泊してきました♪SPGアメックスを活用して貯まったポイントで宿泊です!http://family-drive.info/spgamex/
まずは行く前にどんなホテルなのか調べてみました。リッツカールトン東京で検索すると美味しそうな画像がたくさん出てきます。こんな素敵な食事ができるの?こんな素敵なお部屋に泊まれるの??しかしアフタヌーンティーって一体いくらするの??色々と気になりますよね??始めて行くホテルだし心配な事がたくさん!!そんなザ・リッツカールトン東京のアフタヌーンティーや宿泊した部屋について実際に体験してきましたのでご紹介します♪
ザ・リッツカールトン東京
まずは、ザ・リッツカールトン東京ってどこにあるの??私は行く前まで知りませんでした(笑)六本木の東京ミッドタウンの建物内にあるんですね。地下鉄六本木駅から直結、広大な土地に緑地や美術館、お買い物が楽しめるショップが集まる複合施設です。「東京ミッドタウン」のシンボルタワーであるミッドタウン・タワーの上層階、9フロアを専有する贅沢な空間です。
ミッドタウンも初めてだし、六本木は久しぶりだし!!何だか田舎者丸出しでドキドキしながら到着!!
こちらの1階にあるカフェでもお茶ができます。冬は外でお茶するのは少し寒そうですね~~。
ミッドタウン内の1階エレベーターから45階のレセプションフロアへ移動します。車でお越しの場合は地下1階に車をつけてそこから45階へ。
レセプションも豪華です。ダイニングのタワーズがありこちらでも食事やお茶が楽しめます♪
地下1階はこんな感じです。
ザ・リッツカールトン東京アフタヌーンティー
45階のレセプションへ着くと今回はクラブフロアの予約だった為、最上階の53階のクラブラウンジへ移動~~♪
こちらでチェックインをしてます。ウエルカムドリンクはりんごのフレーバーのお抹茶。ほのかにりんごの香りがしました。娘にはりんごジュース。
部屋のアップグレードはできますか?と尋ねると時間はかかるけれどスイートルームが用意できます。との事!!いくらでも待ちます!!(笑)と言う事で部屋の準備が出来るまでの間、ラウンジでアフタヌーンティーをいただく事に。
アフタヌーンティーが素敵すぎ!
そう!!今回私がものすごく楽しみにしていたアフタヌーンティー!!
これが!!噂のアフタヌーンティー!!一番上は美味しそうなスイーツ♪
2段目は野菜スティックやオードブル
1番下がサンドイッチ
そして、とっても美味しかったスコーン!!サクサクなのにしっとり~~♪いくらでも食べられそうでした。こちらのスコーンは1階のカフェでも買えますよ。
この日のメニューはこんな感じでした。
紅茶やコーヒー、アルコールも選べました。私は紅茶の他にもシャンパンをいただきました。これだけでもリッチな気分です♪
実はこのアフタヌーンティー、クラブフロアに宿泊の方は無料でいただけるサービスです。クラブフロアに宿泊すると色々なサービスが受けられます!!すごい!!これをポイントで味わえるなんて!!すごすぎる~~~!!
1日5回の軽食プレゼンテーションが受けられます。
正午12時~午後2時・・・・・・・ミッドデイスナック(スープ・サラダ、プチケーキなど)
午後2時30分~午後4時30分・・・アフタヌーンティー(スコーン・サンドイッチ)
午後5時30分~午後7時30分・・・オードブル(カナッペやチーズなどおつまみ系)
午後5時30分~午後7時30分・・・ナイトキャップ(チーズやチョコレート)
クラブフロアは限られた人しか来ないので、混み過ぎてうるさいなどはありません。程よく流れるジャズやクラシックにちょっとした楽しそうな会話が聞こえるくらいです。静かすぎると言う事はありません。全部程よいのです。
東京のリッツのクラブラウンジは子供の入室に時間制限がないので一緒に夜のフードプレゼンテーションが受けられます。これは本当に嬉しいですね♪品川のさくらタワーは夜のラウンジは子供が入れませんでした。
グラスの中の飲み物が減ってくると、すぐに声を掛けてくれる心遣いに感動しました。スタッフの方は皆さんスマートな気遣いができる方たちばかりで、今回子連れだったので娘に話しかけてくれたり色々と気持ちのいいサービスを受けました。
アフタヌーンティー初体験の娘はとっても喜んでくれて、来た甲斐があったな~~としみじみしました。
リッツカールトン東京アフタヌーンティーはおいくら?
ちなみにこのアフタヌーンティーは45階のザ・ロビーラウンジで食べると・・・8,694円!!どひゃーーー!!すごいですね。さすがリッツカールトン・・・。しかし、景色も良し、味も良し、サービスも良し!!たっぷりとゆったりと贅沢な時間が過ごせます。
ザリッツカールトン東京のアフタヌーンティーまとめ
東京にはたくさんの高級ホテルがありどこも素敵なアフタヌーンティーを提供されていますが、このザリッツカールトン東京のアフタヌーンティーは群を抜いてのハイクラスなアフタヌーンティーではないでしょうか。価格やサービスを含めて。
今回は初めてリッツカールトン東京に宿泊して色々なサービスを受けてきましたが、とっても満足いく内容でした。沖縄のリッツもすごく接客が良くて楽しい時間を過ごせましたが東京のリッツはリゾートとはまた違った感じでした。
リッツカールトン東京の45階のザ・ロビーラウンジでは美味しいアフタヌーンティーが楽しめます。さすが45階!!眺めがいいので東京の街を一望する事ができます。私が今回お世話になったのはクラブフロアに宿泊した人が入る事の出来る、クラブラウンジでしたが最上階の53階の眺めも最高でした!!
さすがリッツのおもてなし!スマートでさわやかでそして親しみやすい接客。この感じは本当に何度も言いますがさすがです。緊張していた私もいつの間にかリラックスして、その場を楽しめました。
ちょっとリッチに過ごしたい時にお友達や大切な人との時間にザリッツカールトン東京のアフタヌーンティーで優雅な午後を体験してみてはいかがでしょうか。お子様連れにも大変優しいホテルでした!!おすすめです♪
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪