
年末に行った京都。初めて京都のリッツカールトンへ宿泊してきました。京都と言えば観光する所がたくさんありますね。我が家は子供2人を連れての家族旅行でした。我が家の子供たちはビュッフェが大好きなので、ここでの朝ご飯ビュッフェもとても楽しみにしていました。
京都のリッツカールトンと言えば、ピエールエルメのスイーツやパンなどが食べられる事で有名ですね。さて、とっても楽しみにしていた朝食ビュッフェ一体どんな内容なのか実際に行ってきた感想をレポートします♪
京都リッツカールトンの朝ご飯
朝ご飯をとっても楽しみにしていたのに前の晩に食べ過ぎた長男・・・。寝不足な長女・・・。なんだかテンションの低い我が子。この日は移動日だったので朝ご飯を8時30分頃には食べ始めて荷物を整えたり、予約したアクティビティーの為に準備も色々としたかったのでグダグダな子供たちをなんとかレストランまで誘導しました。(小さな子なら抱っこできるんですけどね~~。)
京都のリッツカールトンでできるアクティビティーは色々あります。

レストランは入ってすぐに素敵な空間!!ワインの並べ方も素敵~~♪この時間あまり他の宿泊者とは一緒にならず混んだ印象はありませんでした。

通された席は食事をとり易いようにか、真ん中あたりでどこへ移動するにもちょうど良さそう。子供がいるのでこう言う気遣いは嬉しいですね。箱庭の見える席も素敵でした。
よく見るビュッフェとは違ってほぼ立ち上がって自分たちで取りに行くと言うよりも、スタッフの方が終始お世話をしてくれると言うスタイルでした。パンも持って来てくれてサーブしてくれます。このサクサクのクロワッサンが最高に美味しかったです♪さすがリッツの朝ご飯ですね~~。チョコレートが中に入ったパンオショコラとちょっと甘いお砂糖とドライベリーのクロワッサンはすごく美味しかったです。しかし大きさもなかなかの大きさでたくさんは食べられませんでした。残念~~。
京都リッツカールトンの朝食はメインの卵料理をオーダーできます。
エッグベネディクト
☆
ベーコンの焼き具合も選べます。今回はカリカリにしてもらいました。
ポーチドエッグ
ベーコンの焼き具合は普通です。
フレンチトースト
京都のリッツカールトンで一番人気なのがこちらのフレンチトースト!!とっても美味しかったです♪バゲットはレーズンが入っていますが我が家の子はレーズンが苦手ではじいて食べてました。きっとオーダーの時に分かっていたら普通のバゲットにして貰えたと思います。レーズンの苦手な方は聞いてみるのをおすすめします。
パンケーキ
ふっくら~~♪見た目通りとってもふわふわで美味しかったですよ♪付け合わせのクリームもスッキリした甘さでつい食べ過ぎちゃいます。
この他にも席でオーダーできるのは飲み物と、ヨーグルトやフルーツを丁寧にサーブしてくれます♪プレーンのヨーグルトにイチゴやブルーベリーを乗せてもらいました。インスタ映えとはこの事か!!と思うほどの豪華な朝食~~♪
お腹いっぱいにならなきゃいいのに~~!幸せな時間です。
たくさんの食事が乗るテーブル・・・もう
もちろん自分で取りに行くことも出来ますよ。
生ハム自分で切るとかやった事がないので驚きました!

京都リッツカールトンの朝食ビュッフェまとめ
朝早い時間は年末でもレストランは空いている可能性ありです。京都の名所は早朝なら空いていると聞いたので朝の早い時間は出かけている方も多いのかもしれないですね。
ほぼ着席したままでいいビュッフェなので、のんびり過ごしたい大人には丁度いいですね。あと食べ過ぎも防げるかも(笑)しかし美味しいのでつい食べてしまうのが困りものです。フルーツもヨーグルトも一通りの食べ物はワゴンで持って来てくれるので、つい・・・お願いしてしまいます。
京都のリッツカールトンの朝食ビュッフェで人気のフレンチトーストも絶品でした。訪れた際は是非食べてみて下さい。
とにかく接客が柔らかですぐに気づいてくれるので快適に過ごせました。食事は美味しいし落ち着いた雰囲気でのんびりできます。子供を連れていても親切にしてくれます。離乳食なども赤ちゃん連れなら用意してくれると思います。沖縄のリッツなども離乳食のサービスをしていましたよ。サービスのたっぷり行きわたった空間での朝食はおすすめです!!
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪