
夏はやっぱり海ですよね。最近は若者の海水浴離れと言うのがありますが理由が「海が汚いから」「ベタベタするから」などがあるようですが、沖縄の海見ちゃったら入りたくなっちゃいます!!入らずとも近くを散歩したり写真を撮ったり楽しみたくなりますよね。
沖縄リッツカールトンでは子連れで行くのがちょっと不安がありました。素敵なリゾートホテルはカップルや大人の宿泊客が多いんじゃないかと思い、子供は嫌がられるのでは?と思いましたが同年代くらいの家族やもっと若い世代の小さな子供を連れたご家族が多くて安心しました。
そこで!沖縄リッツカールトンに宿泊して子連れでも楽しく遊べるホテルの過ごし方をご紹介します!
沖縄リッツカールトン子供とビーチで遊ぼう!
前回は沖縄リッツカールトンのホテル内にあるプールをご紹介しましたが、今回はビーチです!!
プールも本当に素敵!!子供は遊んでいるけれど人数も少ないからうるさくない♪大人もくつろげるプールサイド!プールも2つあるのでたっぷり遊べると思います。図書館もあり一日ホテルで過ごしても退屈しません。
リッツカールトンのビーチってどんなところ?
リッツカールトンのビーチは残念ながらホテルのすぐそばにはありません。車での送迎をしてくれます。歩けなくない距離だとは思いますが暑い中ビーチまで行くのはキツイと思います。今回は二泊目の朝に車をお願いして約束の5分前にロビーに行き車を待っていました。
すると、「今日は波浪警報が出ていて海に入れません。」えーーーー!!!そんな!!水着も来て準備万端なのに?!部屋に連絡をして頂いていたらしいのですが、私たちが部屋を出ていた為連絡が行き違ってしまっていたようです。しかし、足をちょっとつけるくらいなら大丈夫との事でしたので、せっかくの沖縄!ビーチの雰囲気を味わいたい!!と言う事でビーチまで送っていただく事にしました。
リッツの専用ビーチと言うわけではありません。
しかし、喜瀬ビーチの一角がリッツカールトン宿泊者専用のスペースになっています。
海が綺麗~~~♪青い空と海に白い砂浜!!ビーチパラソルとビーチベッドが贅沢~~!!
すごいロケーションですね!!
せっかく綺麗な海ですが波が高いため、遊泳禁止です・・・残念。
しかしこの景色を見ながらビールを飲んでゆっくりと過ごすなんて、非日常を味わうのはとっても贅沢ですね!!日々の疲れも吹っ飛んじゃいます!
波浪警報が出ているだけあって人もまばらです。
沖縄リッツカールトンのバスケットを持ってリッツニック
今回のビーチで物凄く楽しみにしていたのが、このバスケット!!ビーチで楽しむピクニックセット!!略して「リッツニック」バスケットもピクニックシートも可愛くてこれは女の子(女の子じゃなくても)は誰でも喜びますね♪家族や恋人にサプライズで予約しておくのもいいですね~♪とってもいい思い出になりました。
このバスケットの中身はこちら!!
一人前で5000円です。リッツの美味しいランチセット!!
朝ご飯をしっかり食べていた為、子供たちはあまり食べませんでしたが、おにぎりもタコのマリネも美味しかったですよ。
フルーツがみずみずしくて美味しかった~~♪青い海と空とフルーツ絵になります!!
このリッツニックはインスタグラムでもたくさんアップされていました。いろんな写真を見て我が家もピクニックシートを砂浜に敷いてバスケットを広げてみました♪これぞインスタ映えと言うやつですね♪
リッツニックは3種類
我が家が予約したリッツニックは1人前で5000円の物ですが、ほかにもシャンパンがセットの物もあります♪我が家はお酒をあまり飲まないのでこのセットにしました♪
クラブサンドがアボカドやパストラミなどがたくさん入っていて、とっても美味しかったです。
ドリンクも飲めますよ。
ドリンクは小さなカウンターがあり、そこで注文できます。ソフトドリンクのメニューが英語なので子供が読めなくて困ってました(笑)
沖縄リッツカールトンビーチ。アクティビティで遊ぼう!
この日はあいにくの天気で遊泳は出来ませんでしたが、いくつかのアクティビティは利用可能でした♪
我が家はのんびりと貝殻を拾ったり、シーグラスを探したりして時々波打ち際でキャッキャと楽しんでいました。しかしそのうちに子供たちはちょっと飽きてきてしまい、ホテルに引き上げてホテルのプールで遊ぶことにしました。そんな中海で遊んでいる人たちが・・・。
海でのアクティビティはやっているとの事。波浪警報が出ていてもアクティビティは遊べるんですね~~♪バナナボートなどで遊んでいる方が何組か体験中でした。
たくさんのアクティビティのメニューがあります。
これだけの数のアクティビティがあれば楽しめますね。
しかし我が家の子供たちは怖いからやらないとの事・・・。なので予定通りホテルのプールで遊ぶことにしました。このベッドでのんびりできて楽しかったですが子供が飽きちゃってしまったらゆっくりも出来ませんね~。
帰りも送迎の車でホテルまで送ってもらいます。今回も車の利用が我が家しかなかったので運転をしくれたお兄さんと色々と話しながら帰りました。
沖縄リッツカールトンのビーチ遊び方のまとめ
沖縄リッツカールトンは子連れでも十分に大人も一緒に楽しめるホテルです!夏の沖縄をホテルのプールとビーチで一日遊びつくす事ができます!!子供を連れて観光もしないで素敵なホテルを家族で思い思いに過ごす!これは思ったよりも楽しい旅行になりました。
リッツカールトンのピクニックセットを持ってビーチでランチ♪青い海を見ながら優雅なランチ!最高でした~~~♪こんな経験は、なかなか出来ないのでとっても嬉しかったです。ピクニックシートもホテルの方で用意してくれます。たしかにこの画はインスタ映えしますよね~~♪
ヤドカリや小さなカニを見つけてはしゃぐ子供たちを見て「来てよかったな」と、思いました。
アクティビティも沢山あるので、泳ぐのに飽きちゃったり遊泳禁止の時でも楽しめますよ♪子供が怖がらなかったら遊んでみたかったのですが残念です。価格もやはり海のアクティビティはお高いですね~~。
今回の沖縄旅行はホテルに滞在中たっぷりとそのホテルの施設をこれでもか!!ってほど使って楽しみました♪今回は子連れで楽しく宿泊できる事ができました♪ホテル内には子供が退屈しないで楽しめるプールや図書館があり、スタッフの方もとても親切にしてくださいました。ビーチにもスタッフの方がいて色々とお声を掛けてもらって不自由なく快適に過ごせました。
長い時間ビーチで過ごすなら注意したいのが日焼けです!夏の沖縄の日差しはとっても強いのでしっかりと日焼け止めを塗ったり、ラッシュガードなどを着て日焼け対策をしっかりとする事をおすすめします。私はずっとパラソルの下でしたが、少し焼けました。沖縄の日差しは油断ならないですよ!
大人も子供も楽しめる沖縄リッツカールトンのビーチでの過ごし方、いかがでしたかでしょうか??沖縄の暑い夏、どこにも観光しなくてもホテルの施設で十分楽しめます♪ちょっとリッチな旅の宿泊におすすめです!!4
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪