
金沢、飛騨高山の旅の最終日に泊まった「深山桜庵」がとっても素敵な宿でした。
子供連れてこんなところに泊まれるなんて!!
ホームページで見た通り、それ以上にワクワクでいいお宿でした。
実際に行ってきた感想を宿泊記としてレポートします♪
深山桜庵に家族で宿泊してきました♪
2016年8月4日から1泊 晴れ。
立派な門構え。風情があっていいですね。平湯大滝から車で10分ほどの距離にある深山桜庵、この門を見るだけでワクワクしてしまいます。ではではブログ記事での旅行記をレポートします。
チェックインの時はすごく混んでいてなかなか順番が来なかったのですが
とっても雰囲気のある落ち着いたロビーでのんびり待てました。
チェックインも済んでお部屋に行く前に、選べる浴衣があったので娘と選ぶことに。
しかし子供用でちょうどいいサイズがなかったのでフロントの方に伝えると
奥から可愛い浴衣を出してきてくださいました。
帯も自分で選びました。
女の子の浴衣姿はやはり可愛いですね♪
息子は作務衣です♪作務衣も子供が着ると可愛い♪
そして肝心のお部屋です。
姫子松と言うエリアの804号室に宿泊。
とにかく天井が高い!素敵!!
部屋は全体的に薄暗くて雰囲気があります。子供たちはちょっと暗くて落ち着かない感じでしたが。
ベッドのほかに畳の部屋があってそちらの畳の部屋にもテレビがあって子供たち大喜び。
そして一番うれしいのは部屋の露天風呂♪いつでも好きな時に入れて家族でワイワイできるのがいいですね♪
冷蔵庫の中のドリンク、コーヒーは用意してある分だけ無料で飲めます。
なんとビールもあり、子供たちの好きなサイダーも入っていてリッチな気分です。
お風呂に行くためのタオルなどが入ったカゴがまた可愛いんです。
宿の感じとすごく合っています。
貸し切りの露天風呂も素敵
こちらの露天風呂はフロントでカギを貰わないと使用できない露天風呂。
自然いっぱいの中で入るお風呂に子供たち大喜び♪
しかしお湯がちょっと温度高めでずっとは浸かっていられなかったので、10分くらいであがりました(笑)
その他にも、使用中の札と鍵が掛っていなければ予約が必要なく使用できるお風呂もありました。
しかし、ここも温度が・・・(笑)
汗を流したはずなのに、また汗をかくと言う・・・(笑)
それもまたいい思い出です。
そんな湯上りに嬉しいのが、牛乳とコーヒー牛乳が無料で飲める!!
我が家はみんな牛乳が好きなので、お風呂上りに冷たい牛乳が飲めるなんて幸せ~♪
とっても素敵なおもてなし♪
お待ちかねの夕食はどんな料理?
夕食は深山桜と言う食堂で食べます。
こちらはテーブルごとに仕切られているので半個室といった感じです。
通された席にはすでに前菜などが並んでいました。
すごっく豪華~~♪
子供たちはビュッフェの方が好きなんでしょうが、ゆっくりと腰を落ち着かせて
あげ膳据え膳を堪能できる食事は最高に贅沢ですね。
子供たちの食事もものすごく贅沢!!A5ランクのハンバーグ!!めっちゃ美味しい!!とハンバーグ好きの長女は大喜びでした。
今回は飛騨牛の焼肉やすき焼きがついたコースです。
前菜もどれも美味しいし見た目もすごくキレイで目でも楽しめました。
私のお気に入り♪
楽しみにしていた飛騨牛!!
トロケマス!ものすごく美味しいです!
長男は柔らかいお肉が大好きなので、何枚でも行けそうでした。長女はちょっと苦手なよう。
ひたすらA5ランクのハンバーグに夢中。兄の分ももらって食べるほど。
それぞれが美味しく満足できた食事でした。
深山桜庵の夜食のラーメンが美味しくて困っちゃう!
夕食をたっぷり堪能したのに、なんと夜食が振る舞われるなんて!!
お腹いっぱいで無理!と思いつつもフロントがある一階へ。
何組かすでにお客さんがいてラーメン食べてる。
なによ。めっちゃ美味しそうじゃん。
と、言う事で4人で2つを頂く事に。
はっきり言って、一人前食べれちゃいます。しかし食べ過ぎは良くないので我慢我慢。
夜食にラーメンなんて幸せな時間を過ごした後は、満たされたお腹のまま就寝。
お布団もベッドもふかふかで気持ちよく朝までぐっすりでした。
深山桜庵の口コミ以上の魅力
口コミサイトでもとっても高評価だった「深山桜庵」
子供たちも夜は食事の後に行なわれていた縁日に参加して、ゲームもできたしかき氷も食べたし
大好きな温泉にはたくさん浸かれたので大満足でした。
なにより宿の方がとっても親切で感じが良かったです。
翌日のチェックアウト時に上高地へ行くのにタクシーの手配をして頂いたり
上高地に行っている間、車を預かっていただいたりと親切にしてもらいました。
上高地のレポートはこちら。
夕食の時も子供たちにさりげない気遣いをしてもらって
我が家は楽しい時間を過ごすことができました。
宿全体がゆったり、のんびりした雰囲気で良かったです。
まとめ
子供を連れて泊まる宿はいつも晩御飯がビュッフェの所を選ぶのですが今回はビュッフェなし。しかしどの食事も子供たちも大満足でした♪
いい宿に泊まるとやっぱり食事が美味しいのが大きなポイントになりますね。
意外に子連れが多かった深山桜庵。子供を連れていても安心なサービスだから安心して家族で来れるんですね。
子供たちが大きくなったら今度は夫婦水入らずで来たいな~と思いました。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪