
クロエ(Chloé)のハンドクリームを手荒れのひどい私に主人がプレゼントしてくれました。さてさて、前回はボデーローションに続きハンドクリームはどんな感じなのかレポートします。
クロエのボディーローションってこんな香り!
クロエの(Chloé)のハンドクリーム販売店はどこ?
クロエ(Chloé)人気の香水オードパルファムのあの香りがハンドクリームに!!「クロエ パフューム ハンドクリーム」は人気のある香水がそのままハンドクリームになりました♪発売は2016年10月19日。今回は日本未発売と言う事で、主人はネットで買ってくれました。
残念なことに日本のクロエの店舗には置いていないようですね。
香りはローズの香りがベースでほのかに芍薬(シャクヤク)、ライチ・フリージア・スズランが優しく香るそうです。
私の感想としては、ボディーローションの方が甘くて優しい香り方をしていると思います。↓こちらがボディーローション
ハンドクリームはちょっと香りが強いと感じました。主人が言うには「スパイシー」な匂いなのだとか。付けてからしばらくは強く香ります。
時間が経つとそれなりに、ふわっと香るようになります。(普通そうなのかも・・・)
付け心地は意外とベタついてなくて、サラッとした付け心地です。サラッとはしていますがちゃんと保湿されています。サラッとしているからか、ちょっと伸びが物足りない気もします。しかし保湿時間はそれなりに長いと思います。
パソコンを長時間していてもカサつきはあまり感じません。ベタつきもないのでパソコンのキーボードもすぐに触れるのも良いです♪
クロエ(Chloé)に似た香りはある?
ボディーローションの香りが気に入ったので、柔軟剤やヘアケア商品で似た香りはないのか?色々と気になりますよね~。最近では柔軟剤やフレグランススプレーなども色んな種類の物がドラッグストアなどで見るようになりました。
偶然、出会ったのが「TAYA」のヘアサロンで使われているシャンプーとコンディショナーです。これはサロンで期間限定で販売されていました。髪の毛をカットの後にシャンプーしてもらった時の物がこれでした。クロエの香水をイメージして作ったシャンプーだそうで、とってもいい匂いです。
シャンプーよりもコンディショナーの方がより強くしかし柔らかい優しい香りでした。(コンディショナーはチューブに入っている方です。)髪の毛を洗った手も良い匂いです♪
ヘアスプレーもネットの口コミでクロエに似ていると言う事で買ってみました。
確かにクロエっぽい香りです。クロエより甘いかな?ヘアスプレーとしてはハード系です。しっかりヘアスタイルをキープできます。香りも髪の毛が揺れる度にほのかにいい香りです。これは男女どちらでも気にせずに使える香りではないでしょうか?
まとめ
良い匂いに出会うと嬉しくなりますね♪今回はクロエでしたが、ほかにも素敵な香水を試してみたいと思います。季節や洋服によって香りを変えるのもおしゃれですね♪大人になると香りにも気を付けたいものですね。しかし良い匂いだからと言ってつけ過ぎるのには注意したいものですね。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪