
もうじき夏休み・・・どこにお出かけしようかな~できれば涼しい所が良いな~。と思う方は多いのではないでしょうか。私も暑いのが苦手でどうしても出かける事が面倒になってしまいがちです。しかし、長い夏休み。子供をどこかに連れて行ってあげたい。そこで最近リニューアルして新しくなった水族館「アクアパーク品川」へ行ってみる事に!
デートスポットとしてもとても人気のある水族館。どんな施設なのかとっても楽しみ!!どうせならお得に行きたい!割引券や人気のイルカのショー。混雑具合について実際に行ったレポートをします!!
アクアパーク品川のイルカのショーがすごい!
イルカのショーは水族館のメインと言っても良いほどみなさん水族館に行かれたら見るのではないでしょうか。エプソン アクアパーク品川がグランドオープンしてイルカのショーが各段に良くなったと評判を聞き絶対に観たい!!と時間を調べて行く事に。
イルカのショーは、お昼の部と夜の部で分けられています。内容も昼と夜、違ったプログラムになっています。
今回、我が家は夜のショーしか見られなかったんですが、プロジェクションマッピングを使ったイルカ達のショーは見ごたえあります!!いわゆるイルカのショーとは違います。イルカの芸が見られるのは同じなのですが、その見せ方、演出が芸術的でした。とってもお洒落な空間になっていました。
夏の限定の花火のショーを見れたのですが、開始ギリギリに会場についたので席は満席状態でした。なので立ち見でみる事にしました。それでも会場いっぱいを使って行われるショーは見足りないと言う感想はありませんでした。
イルカの大きなジャンプは綺麗で技が決まるたびに歓声があがります。子供たちも食い入るように見ていました。最前列の席は昼間のショーではびしょ濡れのようですが、夜はあまり掛らないようでした。心配な人はレジャーシートやカッパを用意して行きましょう。
あと、ちょっと音が大きいので、苦手な方は注意してください。
2017年の夏のスケジュール
◇デイバージョン◇
「Oooooh!」 2017年7月3日~7月5日
「いろはにぽっぷ!」2017年7月6日~
11:30 A.M. / 1:00 P.M.
2:30 P.M. / 4:00 P.M.
6:00 P.M.
7月7日~8月7日・8月9日~8月10日・8月16日~8月31日
10:30 A.M. /12:00 NOON
1:30 P.M. / 3:00 P.M.
4:30 P.M. / 6:00 P.M.
8月11日~8月15日
10:00 A.M. /11:30 A.M.
1:00 P.M. / 2:30 P.M.
4:00 P.M. / 5:30 P.M.
◇ナイトバージョン◇
「水光接天」 2017年7月3日~7月5日
「星花火 ~スターマイン~」2017年7月6日~
7:30 P.M. / 8:30 P.M.
7月7日~8月7日・8月9日~8月10日・8月16日~8月31日
7:30 P.M. / 8:30 P.M.
8月11日~8月15日
7:00 P.M. / 8:00 P.M.
9:00 P.M.
アクアパーク品川はお得な割引券はある?
お出かけすると色んな事にお金がかかりますね。まぁ、これも楽しく過ごすために仕方のない事なのですができればお得に遊びたいですよね!そこでアクアパークの割引券はないか調べてみました!!
入場料

おとな (高校生以上)・・・・2,200円
小・中学生・・・・・・・・・・1,200円
幼児(4歳以上)・・・・・・・・700円
おとな(高校生以上)・・・・・4200円
小・中学生 ・・・・・・・・・・2300円
幼児(4歳以上) ・・・・・・・1300円
アトラクション料金
入場してすぐの所に大きな海賊船が!!これは行った時に乗っていたのは数名でした。我が家の子供たちも特に乗りたいとも言わなかったのでスルーしましたが、楽しそうでした。こちらのアトラクションは年齢制限、身長制限がありますので、お気を付けください。
ドルフィンパーティー・・・・・ 500円 ◆年齢制限◆6才以上5才以下のお子さま(無料)は18才以上の保護者の付添い(有料)が必要です。
ポート・オブ・パイレーツ ・・・・500円 ◆身長制限◆120㎝以上
さすが都内の水族館!結構高いですね~。我が家の場合は大人2人と小学生2人で4400+2400=6800円!!!これはお土産買ったり飲食したら1万円飛んで行っちゃいますね~~。これはなんとか入場料を少しでもお安く出来ないものか。
調べた結果
コンビニの前売りを買うと安くなるチケットもありますが残念ながらアクアパーク品川にはそのような特典はありませんでした。コンビニで買う事の利点は当日並んで買わずにスムーズに入場できるところですね。混んでいるような日は確かに手元にあれば待たずに済むのはいいですね。
JAFに加入されている方の特典もエプソンアクアパーク品川にはありませんでした。安くならないテーマパークですね。
宿泊とセットだとお得
観光で品川にお泊りになる方にはとってもお得なセットの宿泊プラン!!高輪・品川エリアの4つのプリンスホテルにご宿泊のお客さまは、なんと入場料金が割引となります。
品川プリンスホテル
ザ・プリンス さくらタワー東京
グランドプリンスホテル高輪
グランドプリンスホテル新高輪
※チケットセンター(1F)にて、ルームキーまたはご宿泊証明書をご提示ください。
※滞在中(チェックアウト日まで)適用となります。
今回我が家はまったく違うホテルに滞在したので、この優待が受けられず残念でした。プリンスに泊まれば近いしお得なので良いですね♪
アクアパーク品川の混雑はいつ?

アクアパークは品川プリンスホテルや駅のすぐそばなので、宿泊されている方や観光の方が来やすい為、わりといつも混んでいますね。私たちが行った日も日曜の夕方でしたが親子連れやカップルで混んでいました。これから夏休み!!子供を連れたお客さんで賑わうと思います。
ショーの時間などに合わせて席を摂りたい方は早めに行って席の確保をしましょう。近くに売店がありポップコーンや飲み物の販売もあったので、座っていられるなら待ち時間もあまりつらくないですね♪
ショーだけじゃない!展示も面白い!
画面をタッチすると色んな魚の情報が見れたり、色で遊んでりできる展示物も子供が夢中で遊んでいました。
ショーの他、お魚の展示も面白い物が多く、今回はイケメン魚の展示がありました。水槽の前にスイッチがあり押すと声優さんの素敵な声が、イケメンなセリフが流れてくると言う仕掛けがしてあり、その展示ブースは女子がたくさん並んでいました。
確かにこれは物凄く面白い!!子供たちも楽しそうにスイッチを押していました。
クラゲの水槽が幻想的
SNSによくアップされているのがクラゲの水槽。色んな色の照明に照らされているクラゲはやはり存在感ありです。ものすごくキレイでした。クラゲの名前などが書かれた情報がなかったので種類などは分かりませんでしたが、見ているだけでも十分楽しめる展示でした。
お魚を眺められるカフェ
軽く食事ができるカフェもありますよ。デザートや飲み物中心ですが、とってもお洒落です。カフェスペースから魚たちが見えるので雰囲気も最高です♪
テーブルも水槽になっていて、クマノミが見えます。
アクアパーク品川のお土産
子供たちお待ちかねのお土産屋さん。ここではイルカの縫いぐるみやお菓子など見ていて楽しくなっちゃうようなお土産がたくさんありました。とにかくお土産好きな我が家の子供たちはあっと言う間にお目当ての物に走っていきました。
お土産コーナーはイルカのショーを見た後のお客さんで混雑していました。
今回は子供たちの予算と欲しい物が合わず、買わずに出ましたが心惹かれる商品がたくさんありました。
アクアパーク品川のまとめ
イルカのショーはとても幻想的で綺麗でした。イルカと水と光と音楽の融合がアートでした。一般的なイルカのショーを想像してくるとビックリします。今回は夏限定の花火のショーだったので花火の上がる音がちょっと大きくて、大きな音が苦手な我が家の長男は耳をふさぎながらの鑑賞となりました。
特にこれと言った割引はなかったですが、宿泊でのセットを買えばとってもお得に入れますね。都内の観光で品川周辺の割引可なホテルに宿泊するのであれば、セット購入が断然お得ですね。品川プリンスからなら徒歩で行けちゃうのが魅力的ですね~~。ちょっと時間に余裕がある時などいいですね。
夏休みや、お休みの日は混んでいます。今回は日曜日の夕方に行きましたが、それでも空いていると言う印象はありませんでした。夜のショーも人気なので夕方から入場される方も多いのでしょう。夜のショーを今回は2回も見ましたが、2回目は始まる5分前でも席は余裕がありました。
2回目は20:30からと、遅い時間だったから空いていたのだと思います。夏休み中の8月11日~15日までは19:00/20:00/21:00と3回あるので遅くまで楽しめますね。花火のプロジェクションマッピングとイルカのショーは子供も大人も楽しめるショーになっています。
長い夏休みのひと時の思い出作りにアクアパーク品川に行ってみてはいかがでしょうか。おすすめです。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪