
私はランニングを夏に始めたのでシューズさえあればすぐに始められる感じでした。Tシャツに下はジャージ。しかもシューズも以前主人がアマゾンで安かったと言う理由で買ってくれたニューバランスのシューズが靴箱に眠っていたのを引っ張り出して、さぁ!走るぞ!!と始められました。
しかし夏を過ぎ肌寒くなってきました。何を着ればいい?何を買う?
ランニングウェアのおすすめは?
ランニングをするにはどんなウェアがおすすめなのか、季節や天気によって何を選んで走ればいいのかご紹介します。
ランニングは冬でも汗をかきます。夏には滝のような汗で走っていましたが秋の寒い朝でも髪の毛を伝って流れるくらいに汗をかきます。暑いし汗をかくんだから薄着でもいいと思うんですが、走っていて気になるのは汗をかいた所が冷えてく事です。手も寒くなってくるし・・・。汗を伝った首元が冷たい・・・。さて、何が必要?
◇速乾性・・・吸った汗の気化熱で徐々に冷えるのを防ぐ
◇吸水性・・・汗をしっかり吸ってくれる
◇通気性・・・熱を逃がして不快感を軽減
この3つがウェアを選ぶ時のポイントのようです。
あと女性ならUVカット効果のある物でしょうか。私も焼けたくなくて夏も長袖のUVカットパーカーを着て走りました。
大体なぜ冷えが良くないのか?
体が冷えていると「低体温症」の危険性が高まり筋肉の柔軟性が損なわれ、けがをし易くなります。汗をかいたまま放置するのは安全にランニングをするのには危険ですね。体温を低下するのを防ぐためにも上にも書いた3つのポイントが大事なようですね。
寒くなって来たので私もウインドブレーカーを買ってみました!
pumaのウインドブレーカーを買いました。
ポイントを参考にポリエステル100%の物を選びました!ポリエステルは速乾性に優れていて最近では技術の進歩によりあまり良くないと言われていた吸水性・通気性の改良により綿に劣らない素材になってきました。
近頃は運動する時のウェアはこのポリエステルの商品が多いので、あまり気にせずに手に取っても大丈夫だと思います。ユニクロやしまむらでもランニングウェアは買えるそうです。気軽にランニングをするのにいいですね。
ウィンドブレーカー着て走ってみました。これは10月頃に買いました。走っていての事故を防ぐためできるだけ明るい色の物を選びました。ポケットのファスナーはカギを入れておくのにとっても便利です。
腰にポーチもいいかな?と思いましたが短距離だし邪魔になるかと思いカギはポケットに。スマホはアームバンドで腕にすれば邪魔になりませんね。
ウィンドブレーカーを着て実際に走ってみると、確かに風よけにはなってくれていて寒さはなかったです。しかも軽いので腕なども動かしやすいです。
しかし、汗をかいてくると肌に張り付く感じが少し慣れなくて違和感がありましたが、そこはTシャツを半袖から長袖にすればいいので問題なしでした。夏に着るには仕方がないのかな~。
背中はメッシュ素材になっていて通気性も考えられています。
冬のランニングウェアは何を選ぶ?
長くランニングを続けていくとその季節に合ったウェアが必要になって行きます。夏にはTシャツとジャージ(ハーフパンツ)でしたが、寒くなって来るとちょっと防寒なども考えて走らなくては、ケガをしたり風邪をひいてしまいます。そこで今回買ってみた商品をご紹介します。
秋冬用のウェアを買ってみました。
11月になり寒さが増してきました。さてウィンドブレーカーがちょっと寒いです。やはり汗をかいてきた時に冷たくなってきました。そこで3ヶ月、ほぼ毎日走っている私に主人が新しいウェアをプレゼントしてくれました♪
アディダスのウエア
こちらもポリエステル100%のウェアです。袖口がリブになっていてそこだけがポリウレタン3%です。袖口が閉まっているので暖かいですね。
着てみた感じは体によくフィットしていて見た目はスリムに見えます。細身に作ってありますが伸縮性もあり動きやすいです。今回は明るい時間にしか走らないため、暗めな色にしてみました。ちょっと不満なのがポケットにファスナーがない事。
しかし方の方に小さなポケットが付いているのでそこにキーケースごと入れられます。(ギリギリですが。笑)スマホはアームバンドに付けるので問題なし。
着て実際に走ってみましたが、フィット感がすごくいい!!体を動かしやすいです。そしてウィンドブレーカーの時ほど汗をかいた時の冷えを感じませんでした。厚みが違うからでしょうか。
11月の気温に中にタンクトップでウェアを着るので丁度良かったです。もう少し寒くなってきたらTシャツを着たらちょうど良さそうです。
まとめ
健康とダイエットのために始めたランニング最近では趣味になりつつあります。ウェアは走るだけだし何でもいいと思っていましたが意外とそうでもなかったんですね。続けるためにはケガや体調を崩さないように、着る物にも気をつけたいですね。
これから寒くなってくると、ほかにもアイテムが欲しくなってきますね。ツライ寒い時期を気分を上げて楽しみたいですね。さーてお次は何をおねだりしよっかな♪
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪