
今年はテレビで良くひたち海浜公園の話題を見かけます。その内容はネモフィラの特集。
確かにひたち海浜公でネモフィラは有名ですね。
我が家も何度か出かけていますが毎回すごい混雑です。
毎年、来園者が増えているような気がします・・・。
ネモフィラってどんな花?
真っ青でかわいらしいお花です。それが丘一面に咲いていて空と海とネモフィラが何処までも続いていて
それはそれはキレイな景色です。
この海浜公園のネモフィラの数は450万本!!すごい数のネモフィラで一面真っ青な絨毯のように
鮮やかに咲いています。
ひたち海浜公園って混雑はいつ?
毎年、我が家ではGWになると遊びに行っていましたが、初めはそんなに混むとも思っていなかったので
のんびり午後に出発してたら、ものすごい渋滞でまいりました。
その頃は長男も小さくて子連れで渋滞は愚図られると本当にきつかったです。
ひたち海浜公園へ遊びに行かれるなら開園時間目指して、早めに家を出発される事をおすすめします!
スポンサードリンク
ひたち海浜公園クーポン
ひたち海浜公園は広いです。そこで園内を走る乗り物があるのですが
我が家も子供が乗りたい!とせがむので乗りました♪
この乗り物一日乗り放題などはクーポンがHPからプリントアウトして持っていくと
少しお得になりますよ♪私は知らなかったので残念です。

まとめ
どこへ行っても混んでいますが、せっかくのお休みをキレイなネモフィラを見て過ごすのも素敵です。
この時期にしか見られない、海と空とネモフィラの青。
家族で行くもよし、恋人、友達と行くのも楽しいですよ♪
GWはチューリップは終わり頃なので、遠目での撮影がおすすめです。(笑)
スポンサードリンク
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪