
先日、家族で成田桜の山公園に行ってきました。
息子とパパは二人で遊びに行った事があるのですが、私と娘は初めて。
久々の晴天でちょうどお散歩日和。子供たちもパパとの公園が久々で嬉しそう♪
桜の時期は終わりかけで混んでないと思い込んでましたが、ものすごい混雑。
やはり天気もいいし、桜も僅かですが残っていたので最後のお花見で足を運ぶ人も多いのでしょうか。
家族でお花見。桜の山公園
この桜の山公園、この時期だからなのか屋台がたくさんあって子供たち興奮気味。(しかも入園料、無料。家族連れにはありがたい!)
しかしお昼をお腹いっぱい食べた後だったので何も買い食いできず残念。
そして少し残った桜の隙間から飛行機が見えます!これには私も子供も「おーー!」っとなりました。
しかし、公園の割には遊具もなく子供たちには少し物足りなかったようです。
桜の山公園は飛行機が間近!!
飛行機が遠くから「ゴーーーーー」とすごい音をさせながら近づく瞬間!地鳴りもすごい!
近いからなのか、ものすごいスピードなはずなのにスローで見える。私だけでしょうか・・・。
これは話には聞いていたけれど、ここまでとは思わなかったので感動しました!
子供たちも大喜び。
私たちのように子連れが多いのかと思ったのですが、けっこうカップルが多かったです。
もちろん飛行機好きな方も立派なカメラを持って撮影に来てるようでした。
桜の山公園の他に飛行機がよく見える場所は?
桜の山公園でも私は十分楽しめましたが、もっといい場所もあるそうです。
成田空港の展望デッキから第一ターミナルからならA滑走路が、第二ターミナルからならB滑走路の飛行機が撮れるそうですよ。
後は、「マロウドインターナショナルホテル成田」の最上階のレストランから、滑走路が良く見えて人気があるそうです。
まとめ
私も子供たちも飛行機にはあまり興味はなかったのですが、改めて間近でみると「あんなに大きい物体が空を・・・」と感動しました。
今度は是非、桜の満開な中での飛行機の離着陸が見てみたいです。
あとは、航空博物館にも足を伸ばしてみたいです。
桜が咲いてるともっとキレイだったろうな~・・・。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪