
夏にも埼玉県にある川越に観光に行ったのですが、その時原因不明の頭痛に襲われ観光の途中から記憶がなく
美味しそうな食べ物も全く食べられなくなり、ものすごく心残りであった川越の小江戸。
もう一回行きたい!!と家族に我がままを行って連れて行ってもらいました。
前回の心残りを晴らすべく、いざ川越へ!!
絶品つくね
今回は思い立ったのが朝だった為、出発も遅くなってしまい到着する頃はお昼ご飯の時間。
そろそろメインの通りだなー。と思っていたらすごい渋滞。
車も人も多いな~っ何事?前回の夏に行ったときはこんなに混雑してなかったのに・・・。
そんな事を思いながらも、駐車場に運よく止められてブラブラ観光開始。
しかし、どこを歩いても人!人!人!!!
なんだこれ~~~。
前回、娘がものすごく気に入って食べたカモのつくねを買いに行ってみると・・・
げっ!!!行列じゃん!!!
しかし。このつくねを食べに来たようなものなので、絶対に食べたかった私と娘は並ぶ事に。
並んでる間も良い匂い~~~♪
このお店、中はお蕎麦や丼ものなどが食べられます!しかし今回は食べ歩きがしたかったので、外でおじさんが焼いているつくねを何本か買って食べる事に。
このつくね、味もしっかりつていて炭火でやいた香ばしい香りが食欲をそそります♪
娘はなんと2本食べて「もっと食べたい!」と言ってましたが他にも食べる予定だったのでガマン・ガマン。
アド町でも紹介お芋チップス
お次は通りすぎる人たちが持っていたお芋のチップス。
「何あれ!?食べたい!!」となり、持っている人たちの方へ行くとこれまた行列。さっきのつくねより並んでる。
これは、相当美味しいのでしょう♪期待しながら行列に並びました。
15分くらい並んだでしょうか、今回は寒かったのでもっと並んでいたように感じましたが、たいした時間並んだわけではなかったようです。
しかし何故こんなに川越が混んでいたのか・・・主人が待っている間に検索した所、前日に「アド街ッく天国」で川越特集をしていたそうです。・・・そりゃ混むよね。
オーダーしたのは、おさつチップスと蒸し芋スティックのバター醤油味。
おさつチップスはパリパリで歯ごたえは良かったですが、個人的には味が薄かったかな~と思いました。
蒸し芋のスティックは「蒸したお芋だね~」でした。子供たちはチップスのパリパリ感が気に入ったようでたくさん食べてました。
しかし、スティックの方は誰も食べず・・・主人が頑張って食べてくれました。
まぁ並んでゲットしましたが、個人的な意見では次回はいいかな~です。しかし、人気なようなので食べれて良かったです。
さつまいもスムージー、ジェラート
この寒いのになんと主人が「じゃ、次いものスムージー飲みに行くよ!」と。えー!!寒いのにスムージー?!と思いつつお店に向かう事に。
この日の混雑はちょっと危ないくらいでしたね~。お店に行く途中の大通りは車とすれすれで歩かなきゃいけなくて食べながら歩くのは危険でした。
子供さんを連れていかれる方は車に十分気をつけた方が良さそうです。(子供は急に飛び出したりしますもんね~冷や汗ものです)
さてさて着いてみると外では美味しそうなスープを売ってました!
しかし主人の目当てはこれではないので、目もくれずに店内へ。そこには美味しそうなジェラートが並んでいてアイスが大好きな娘が「アイス食べたい!!」
いやいや。さすがにお腹壊しますぜ。まぁでもパパはスムージーだからね・・・。
とりあえず、さつまいものスムージーと抹茶ラテ(ホット)を注文。
すると店長さん?オーナー?外でスープを売ってた方が話しかけてきた。私が「このスムージーの機械すごくない?おしゃれだねー」とか主人に言ってたのが聞こえたらしく
そのスムージーの機械について説明してくれました。
どうやらスムージー専用の機械らしく、何十万もするとか、おかげで美味しいスムージーになるとの事。
そこで出来たスムージーを飲んでみると「なめらか!!!」衝撃ですした。こんな、なめらかなスムージー飲んだことない。
そりゃ、オーナーさんも自慢したくなるわ!味も自然な甘さで、お芋の美味しさが伝わってきます。
子供たちも「イモの飲み物なんていらない」とか言ってましたが飲ませてみると「美味しい!!」と。
そこで急に娘が持参していたお小遣いで「ジェラート買う。」なんて言い出すから「えー。そんな食べたいなら買ってあげるよ!」と言うと
なんとオーナーさん「試食してみたら??ワンスプーンだけど」と言って試食させてくれました。
そしたらジェラートの美味しいこと!!どれも甘味料など使わずに自然の素材の甘さで作られているらしい。
「さつまいもジェラート」と「いちごミルクのジェラート」を購入し、お店の二階で食べて行く事に。
二階にはイートインのスペースがあって、通りを見下ろしながら食べる事ができます。
あったかい所で飲むさつまいものスムージーは最高に美味しかったです♪
まとめ
さてさて、今回はイモ尽くしな食べ歩きでした♪もちろん菓子屋横丁にも行って子供たちに駄菓子をたっぷりお土産に買わされて帰宅しました。
前回は体調不良で楽しめませんでしたが、今回はのんびりとブラブラできて大満足です!!
子供も大人も楽しめる場所っていいですね~。駄菓子屋さんは自分の子供時代を思い出して楽しくなって買い過ぎちゃいますが・・・。
まだまだ歩いてみたい小江戸!!川越。次回はこじゃれたカフェなんかも行ってみたいと密かに思っています。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪