
寒い寒い冬ですね~。冬と言えば各所で行われているイルミネーション!!毎年どこかへお出かけしたついでに立ち寄って見に行くのですが、今年は何年か前にも行った事のある
「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。
最近はネットやテレビでもよく取り上げられていて、話題になっていますが実際はどんな感じかは良く分からずに主人のプランに付いて行く事に(まぁ、いつも通りですが)

あしかがフラワーパーク口コミは?
さてさて、前回に行った時は長男がまだ2歳くらいだったので追いかけ回すのに大変であまりイルミネーションの記憶がなかったので
今回とっても楽しみに行きました。
入園料
■昼の部 大人400円 子供200円
■夜の部 大人700円 子供350円
開園時間
昼の部10:00~15:00
夜の部15:30~21:00
この入園券には次回に使える200円割引クーポンが付いているので次回行く機会のある方は取って置いた方がいいですね。
※昼の部夜の部は入れ替え制です。一旦退園しなくちゃいけないのでご注意を!
☆ペットは入園できませんので、ご注意を。☆
お子様にはプレゼント引き換え券が付いてきます。これをスノーハウスへ持って行くと光るペンダントがもらえます。
とにかくものすごい人!人!人!!これは歩きづらいし、トイレ大変かも・・・と思っていたら、さっそく長男が「トイレ行きたい!!」
はぁ~~。いつもこれだ~~。とりあえず空いているトイレに駆け込みセーフ!!
しかし改めて見まわしてみると、すごくキレイ!!トイレ探すのに夢中でろくに見てなかった・・・。
さすが関東三大イルミネーションと言われているだけの事はある!
三大イルミネーションとは・・・東京ドイツ村、江の島湘南の宝石、あしかがフラワーパークです。
イルミネーションアワードと言う賞で全国1位になったそうです。確かにどこを見てもキラキラ☆子供たちも大喜び!
ものすごく混んではいましたが、色んな所で写真を撮って楽しみました。
私が特に気に入ったのは「奇跡の大藤」これがものすごく幻想的でキレイ~♪
紫の藤を模したイルミネーションの藤棚。時間で色の動きがあってずっとみていられます。
クリスマス前と言う事もあり、ツリーのイルミネーションがとっても可愛くキレイでした☆
ここではすれ違う子供たちが皆、光るアメを食べていたのが衝撃でした。
そしてやっぱり欲しがる子供たち。星の形とハートを購入。
口の中が光っているのは、やはり異様な光景(笑)
駐車場は停められる?
そう!この混雑なので当然のことながらフラワーパークの駐車場はすぐにいっぱいになってしまいます。
駐車場へ向かう車で周辺はものすごい渋滞。ぜんぜん前に進まない!!
あちこちで整備員さんがいればいいけど、フラワーパーク入り口くらいにしか人が立っていないので誘導してくれる人がいなくて
ただただ渋滞が伸びていく・・・。今回私たちが到着したのは17:00過ぎでしたが、フラワーパークの駐車場は既に満車で渋滞も酷かった。
フラワーパーク周辺の田んぼが臨時駐車場になっていて、そこに何とか車を停めて歩いて行く事に。
けっこう距離があるかと思いきや、10分もかからずに到着。
稲刈り後の田んぼを何カ所か駐車場にしてあります。無料で使えるのでありがたいですね。
工事用の大きな照明がついている所が目印です。
稲刈り後の駐車場なので、ちょっと足元が悪いですが・・・。
パークの近くに止めたいのであれば、昼の部閉園前には来ておいた方がいいでしょう。
余裕を持って出かけるのをおすすめします。クリスマス前なので混雑は想像以上でした。前に来たときはパーク内の駐車場に止められたんですけどね~。
電車やバスで来場される場合は足利市駅からシャトルバスが出ています。
JR両毛線、富田駅からだと徒歩13分と便利です。
ちなみにシャトルバスは30分と書いてありましたが渋滞にはまって、大変そうでした・・・。
混雑状況は?
ずっと書いてきましたが、ものすごい混雑します!!駐車場の混雑もすごいですが、まず入場券を買う所で少し並びます。
先にコンビニでチケットを買っておくのもいいですね。そうすると、ちょっとスムーズに入園できてカッコいいですね♪
セブンイレブンの限定チケットはお得になるそうです。
我が家はまずトイレの心配をするのでパーク内の地図をもらうと、トイレチェックです(笑)
正面ゲートを入ってショッピングハウスを抜けたレストラン内のトイレが穴場だったのか、空いていました。
トイレ自体は数は少ないですが、あまり並ばずに使用できました。
パーク内にいる人の数に対してトイレの設置ヵ所が少ないので、お子様連れの方はトイレは早めに済ませておく事をおすすめします。
食事をする所も混んでいましたよ~。なので我が家はパークを出てから夕食にしました。
今回は連休の中日に行ったので無茶苦茶混んでいたのかも知れないですね。
寒かったのであまり混んでなかった「コーンスープ」の屋台へ。
ちょっと薄かったかな~~。でも暖まりました~♪
まとめ
あしかがフラワーパークはとにかく混雑の事ばかり書いてしまいましたが、行かない方がいい!と言うわけではなく
行くなら楽しくスムーズに。と思うのでここが参考になればいいなと思っています。
関東三大イルミネーションと言われるくらいなので行って観てくる価値はあります♪
この冬、大切な人と一緒にイルミネーションを観にお出かけしてみませんか??
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪