
そろそろ今年も終わりが近づいてきましたね。年末になると新年で使うために色々と新しく買いそろえる方も多いのではないでしょうか?
*2017年用ジブン手帳販売一覧は記事最後にあります。
カレンダーや手帳。私も学生の時は文房具を色々と新しくして新学期はウキウキになっていたような気がします。気に入った物を自分の周りに置いておくのって気分も上がりますね!!文房具が好きな人はなお更かと。
そこで今、私が使っているおすすめの手帳。コクヨの「ジブン手帳」を紹介します♪大手広告代理店のクリエイター佐久間英彰氏が独自に開発した一生使える手帳。グッドデザイン賞にも選ばれました。
ジブン手帳を大紹介
ジブン手帳の使い方
コクヨのジブン手帳、ものすごく人気で去年は年末ギリギリまで買うのを忘れていて、探しに探してやっと手に入れられました。今回は主人が早めに買いに行ってくれたので無事に入手できました。
このジブン手帳、何がそんなに人気なのか・・・。私も主人にクリスマスプレゼントにもらった時は「え?手帳???」とちょっとテンションを下げましたが(笑)使ってみると「あら、これ便利。」しかもなんだか高級感あり。気のせい??
一年4年分カレンダー。年間スケジュール。年齢早見表。2016年の夢。お金の計画。1週間の計画。お気に入りの言葉。やりたいことリスト。本リスト。映画リスト。貰い物リスト。贈り物リスト。お値段リスト。フリーリスト。月間プロジェクト。ブロック型月間スケジュール。バーチカル型週刊スケジュール。鉄道路線図(東京・大阪・京都・名古屋・仙台・神戸・福岡・札幌・横浜時差世界地図。個人データ。
一生 人生の夢。人生でやりたい100のリスト。座右の銘。人生設計。通年記念日。日本&世界旅行地図。ジブン年表。家系図。緊急連絡簿。パスワード ヒント リスト。資産欄。病歴お気に入りの写真。
メモ帳。
この手帳のコンセプトどおり一生使える手帳になっています。すごい内容量ですよね。サイズはB5サイズで持ち歩きやすく、カバーが透明なため自分の好きな写真や絵を入れて表紙を楽しむ事が出来ます。
2016年はミニサイズも発売されました。こちらはカラーバリエーションも多く女性向だそうです。目的を分けて使えちゃう三冊分の手帳。一日のスケジュール管理にも使いやすくなっています。特にお仕事をされている方や学生さんにはとっても便利ですね。
専業主婦の私も自分の毎日食べた物や、ちょっとした日記。子供の学校行事を書き込むのに重宝しています。
初めて買われる方は「ファーストキットスタンダードカバータイプ」か「ファーストキットハードカバータイプ」を購入すれば先に書いたDIARY・LIFE・IDEAの三冊がセットされています。次の年に買う時はLIFEの冊子やIDEAの冊子を必要に応じて買い足すことができます。
私は白のハードカバータイプを使っています。このハードカバーのタイプは通常より値段が高いのですが、ビニール表紙のタイプと違って立派な感じです(笑)。すごく気に入っています。
自分や家族のスケジュール管理にとっても役に立っています。スケジュールだけでなく、その日に食べた食事の内容を書き込む事もでき、体調管理にもいいですね。レコーディングダイエットも毎日の書き込みのついでに出来ますね。
ジブン手帳の販売店、早めの入手が吉
先ほども書きましたが、この手帳めちゃくちゃ人気で毎年品薄になっています。去年は買えないかも。と、諦めて別の手帳にしようかとも思いましたが、主人が執念で探してくれて入手する事が出来ました。
11月になるとすでに店頭に並び始める手帳。ここで買わないと欲しかったタイプの物なんかは買えない確率が高いです。去年はLIFEだけを買い足そうと思っても店頭にはもぅなく・・・。じゃあ透明カバー付きのを購入しよう!とするも時すでに遅し・・・。
だいたい置いてあるのは東急ハンズやLoft。大型店舗には必ずと言っていいほど販売しています。勿論、ネット通販やオークションにも扱いはあります。前回はオークションで買ってもらったので高くついてしまいましたが。元々の販売数が少ないのか、ほとんど売り切れてしまうので、本当に欲しい方は店頭に並んでいるのを見つけたらお早めに!
ジブン手帳カバー
ジブン手帳の透明カバーは自分の好きなようにカスタムして楽しむ事が出来るのも魅力の一つです。私は手帳にもともと入ってた色紙のまま使っていましたが、今年度のは白いハードカバーの物を使っています。色が白なので汚さないように気をつけなきゃいけませんが・・・透明カバーの物と違って高級感もでるし、大人感があっていいですね。
2016年のファーストキットハードカバータイプは、ネイビー・ブラック・カーキと3色のハードカバータイプの物があるそうです。ファーストキットスタンダードカバータイプには、ホワイト・グレー・ブルーの3色。
DIARY(2016DIARY+カバー)はホワイト・インディゴ・イエローの3色。←今回私に主人が買って来てくれたのはコレ。イエローのカバーが可愛いのですが、ハードカバーがすでにあるので入れ替えなきゃなのが勿体ないです・・・。
自分の用途に合わせて色々と組み合わせを考えて使えるのがいいですね。
ジブン手帳は沢山のシリーズがあります
miniファーストキット
A5スリム(ホワイト)
通常タイプ ファーストキット
ジブン手帳 Biz
このBizタイプは男性サラリーマンにお勧めのジブン手帳となります。夫にいいなとひそかに思っています。
ジブン手帳 オプションアイテム
コクヨ ジブン手帳 Goods インデックスシール ニ-JG1
フィルムふせん
かわいくて、ついつい欲しくなってしまいますよね。専用が出てぴったりなのもポイントですよね。
ファスナーケース
LIFE2017
IDEA 2冊パック
下敷き(A5スリム用)
下敷きB6スリム(mini)専用
ジブン手帳本革レザーカバー・本革ブラウン
ジブン手帳公式ガイドブック2017
まとめ
私のような専業主婦には手帳なんて要らないと思われる方もいるかも知れませんが、主婦にもこれがけっこう必要でして。
と言うか、すごく便利です。私は忘れっぽいく毎日の時間の過ごし方が下手なので、手帳に書き込んで自分で動く事にしています。
新しい年に新しい手帳で自分の世界を残して行って、後に読み返すのも面白いと思います。
仕事での出来事も自分がどんな風に成長してきたか、あの頃とはどのくらい先に進んでいるのか・・・。
きっとジブンの宝物になると思います。
「ジブン手帳」を使って、スムーズな生活をしてみてはいかがでしょうか?
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪