
我が家はみんな旅行が大好きで、いつも義両親が素敵な宿を見つけてくれて
その近くを観光したりするのですが今回は主人が素敵な宿を見つけてくれました。
ちょっと贅沢な素敵な宿・・・。子供たちを連れて行くのはちょっと気が引けますが
さてさて、どんなホテルなんでしょう。
下田ホテル季一遊のおすすめポイント
2016年5月6月4日(土)
この旅館は伊豆下田にある季一遊(ときいちゆう)と言うお宿。
行った人の口コミも良く、お料理がとっても美味しい!と評判だったので
とても楽しみにしていました。
チェックイン
15:50頃
↓部屋でちょっと一休み。
16:18
海(弓ヶ浜)で遊ぶ。
↓
16:50
お風呂へ。
↓
18:30
夕食
↓
20:00
部屋でまったり
↓
20:40
再びお風呂へ。
その後は適当に就寝(笑)
チェックインの時にウェルカムドリンクを頂いたのですが
すごく美味しいピーチティーでした♪
桃の瑞々しさそのままの紅茶でした。
通されたお部屋は良い感じです♪最近ちょっと広いお部屋に泊まり過ぎてて
子供たちからは「狭いね~」なんて贅沢発言されましたが
落ち着いた雰囲気です。
お部屋の方がお茶の用意でもてなしてくれて、旅館の説明をしてもらいました。
お風呂にでも入りた所でしたが、すぐそばに海があるので
せっかくなので、お風呂の前にお散歩へ。
旅館を出てすぐに海が!
子供たちは大喜び!しかしまだ肌寒いので足まで浸かってよい事に。
ちょっと遠くにはサーファーがたくさんいました。
子供たちも靴を脱ぎ、海へ。
長男は水遊びが大好きなので、服がビチョビチョに・・・。足までだと言ったんですけど??
一通り遊んでから、旅館へ。
って足がめっちゃ砂ついて汚れてるんですけど~!
しかし、そこはさすが海辺の旅館!外にいたスタッフの方が玄関の脇にシャワーに案内してくれました。
そこで砂を洗い流したあと、旅館の方がバスタオルを持って来てくださいました!(実は拭く物ないなーとか困ってました)
ホテルの方の接客やさりげない気遣いが印象的でした。
夕食が18:00~だったのでそれまでにお風呂へ。
お風呂は、大浴場のほかに無料の貸切風呂が3つありました。
貸し切り風呂は特に予約はなしで、誰でも空いてたら入れる感じです。
女風呂ではフェイシャルエステが風呂上りに、なんと!無料で受けられました。
脱衣場で行うのでちょっと恥ずかしかったですが・・・(笑)
お肌もツルツルになって出ると、お休みどころで黒豆茶とえびせん、お漬物のサービスが♪
どれも売店で購入できる物らしく、えびせんが娘のお気に入りだったようで帰りに購入しました。
晩御飯は渚ダイニングと言うお食事処で頂きます。
なんとそこでお刺身にするお魚と、メインの金目鯛を唐揚げにするか、煮つけにするかが選べます。
かなり迷いましたが、私は鯛をお刺身で♪キンメは煮つけで♪
この日のメニュー
お料理は評判通りとっても美味しかったです!!アワビも柔らかくて美味しかった~~♪
子供たちのお子様ランチも相当に豪華で美味しそうでした!
子供たちにもまぐろのお刺身が付いてました。デザートも大人と同じものが出て満足な中身でした。
今回は父の日も兼ての旅行だったので、旅館にケーキをお願いしていました。
夕食後に部屋まで持ってきて頂きました♪
すごく美味しいチョコレートケーキ!どこかのお店の物ではなく、旅館で作られたケーキでした♪
食後でお腹いっぱいでしたが、ペロッと食べてしまいました。
お箸まで2膳付いていました。なんて嬉しいサービスなんでしょう。
翌朝はお風呂に入りに行って、湯上りに海鮮お味噌汁のサービスを受け一休み。
お味噌汁がものすごく美味しかった~。朝のすきっ腹に染みました。
朝ご飯はバイキングです。子供たちはやっぱりバイキング形式が好きですね。
自分の好きな物を自分で取ってくるのが楽しいようで
普段あまり食べない物も進んで食べてくれるので、好き嫌い克服にもいいですね。
実際、長男は食べる量も食べられる物も増えました♪
ここで作られている紫イモのデニッシュが最高に美味しかったです!!
売っていれば買って帰りたいほどに美味しかった~~!!
食事が評判以上で本当に大満足でした♪
季一遊までのアクセス方法は?
〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊字川口902-1
TEL.0558-62-5151
東海岸コース
東京用賀IC (東名高速:40km)→厚木IC(厚木・小田原道路:32km)→小田原(R135:20km)
→熱海(R135:80km)→下田(R136:9km)→下賀茂温泉入口(弓ヶ浜方面:1km)
→弓ヶ浜温泉入口T字路(直進:500m)→季一遊
東京方面
東京用賀IC(東名高速:110km)→沼津IC(R1)→三島方面(R136:T字路を修善寺方面に右折)
→(R136:40km)→天城峠(R414:17km)→.河津(R135:13km)→下田(R136:11km)→季一遊
名古屋方面
名古屋IC(東名高速:200km)→沼津IC(R1)→三島方面(R136:T字路を修善寺方面に右折)
→(R136:40km)→天城峠(R414:17km)→.河津(R135:13km)→下田(R136:11km)→季一遊
東京・大阪・名古屋
東京・大阪・名古屋(新幹線)→熱海(伊豆急行:1時間30分)
→下田(バス4番乗り場:弓ヶ浜経由石廊崎行き:25分)→季一遊
東京
東京(直通踊り子号スパービュー:2時間30分)→下田(タクシー:15分)→季一遊
電車でお越しのお客様のために、伊豆急下田駅より当館までシャトルバスを運行しております。
※予約制になっているそうなので、切符を手配する前に連絡する事をおすすめします。
【所要時間約20分】
季一遊までのタクシー料金は?
伊豆急下田駅からタクシーを使うと大体こんな感じです。
中型 4,060 ~ 4,390円
ホテルまで10.7Km(約21分) / 高速指定なし / 有料指定なし
タクシーを使うのも良いですが、上記にあるように
ホテルからシャトルバスが出ています。
一度ホテルに問い合わせてからのご利用をおすすめします。
まとめ
今回の「季一遊」は食事もお風呂も従業員の方の接客もとても良かったです♪
宿はやっぱり食事が大事ですよねー。キンメの煮つけは子供たちもお気に入りでした。
お刺身もさすが海が近いだけあって新鮮でした。
子供を連れて行くにはちょっと贅沢かな~と思いましたが
料理も美味しいし、海も近くて遊べるし子供たちにもいい経験ができたかな~と思います。
大切な人たちと一緒に日常を忘れて
ゆったりした時間を「季一遊」で過ごすのはいかがでしょう。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪