
特に男子!男の子の足の臭さが気になった事はありませんか?(もちろん男女関係なく臭いですが)我が家の場合は息子が特にすごい匂いさせています。遊んで帰って来てからリビングで宿題している時にどこかから何とも言い難い匂いが・・・。
原因は息子でした。こんなにも臭いと食事も食べる気にならない!!こんな時にどうしたらいいのか?何が原因でどう対処すれば足の匂いを抑える事ができるのか!!ご紹介します!!
子供の足の臭さその原因は?
いつ頃だったか・・・小3くらいの時にその匂いは始まりました。ある日いきなり臭かったんです(笑)なんだこの匂いは??と最初は思いましたが、確かに息子の足からの匂いでした。足が臭いのなんておじさんやブーツで蒸れたお姉さんくらいだと思っていました。
子供の新陳代謝の良さ
子供の足がくさいなんてちょっとショックでしたが、いっぱい遊んで汗もかくし中で蒸れてこんな匂いになっちゃうのも仕方ないですよね。でも、その香り付きの足であちこちを歩かれるのも嫌でした。確かにたくさん動いたり汗をかいたりと、新陳代謝がいいですね。
子供も大人だって基本は一緒で、足の汗や角質・皮脂などをエサとして繁殖してしまうバクテリアや菌によってニオイ物質を分泌してしまうことで足が臭くなってしまうと言われています。
この厄介なニオイの物質は「イソ吉草酸」と呼ばれていて、ひどい時にはあの納豆のようなニオイを放ってしまいます。この納豆のようなちょっとすっぱいような独特の匂いがなんとも言えない匂いですよね。
子供の場合は成長ホルモンの分泌が大人に比べて盛んです。子供は新陳代謝が活発なため新しい皮膚と古い皮膚の入れ替わりが早く、雑菌のエサとなる垢が出やすくなり汗も大量にかくので、その分足が臭くなってしまうのです。これは仕方ない事ですがどうにかならないのでしょうか??
足の匂いの対処法は?
この足の匂いには本当に悩まされますね~~。この臭いの人が一人でもいると部屋の中が耐え難い匂いに包まれてしまいます。そこでお子さんの足の匂いの原因ついてもう少し調べてみました!!いくつかチェックしてみました。
子どもの足チェック
◇汚れた靴下を履きっぱなしじゃないですか?・一日動き回って汗をたっぷりと吸った靴下・・・これを脱ぐだけでも随分違います。靴下を脱いだ後に足を洗うのが一番好ましいですよね。
◇足の爪は伸びていないか?・・・・・・・・・爪の中には雑菌が住みやすいのです。伸びていたら切るようにしましょう。
◇毎日同じ靴を履いていませんか?・・・・・・毎日同じ靴を履くと干したりできませんね。靴は同じものではなく洗い替えを用意して履くようにしましょう。
臭くなった足はどうする?
もちろん臭くなったままには誰もしませんよね?そこでどのようにするのが匂いがすぐに消えてくれるのか???我が家での臭い足の対処法をご紹介します。
まず、臭くなっている靴下を脱ぐ。息子は良く動いて帰ってくるので靴下もしっとり・・・しかも臭い(笑)脱いだら今度は足を洗います。以前はテラスにある外水道で洗わせていましたが、水でちょっと洗うだけなので匂いの落ちがイマイチでした。
洗うならお湯でしっかりと石鹸やボディーソープを使ってよく泡立たせてから洗いましょう。泡立ってないまま付けると洗い流す時にぬるぬるがなかなか落ちません。ちゃんと泡を流さないと洗った意味がないので泡立たせて使うのは重要ですね。
靴も風を通して蒸れを解消
子供が足を洗っている間にその日履いていたシューズの中敷きを取って洗剤を付けて洗います。天気の悪い時などは中敷きを取っておくだけでもいいと思います。まず蒸れている中敷きを清潔にして干します。靴本体は下校してから洗うと乾かない可能性が高く、生乾きだとせっかく洗っても意味がなくなります。なので靴はどこか風通しの良い場所に立てかけて干します。
これをやっておけば、翌日には中敷きも乾いて悪臭がしにくくなります♪消臭スプレーも効果的だと思います。
子供の足の匂い・対処法に効果的なのは?
子供の新陳代謝の良さはすごく喜ばしいことなのですが、なんせ足の臭いって言うのはあまり好ましい香りではないので、どこか他所へお邪魔する時に臭い足で上がり込んでいないか心配になります。学校でも臭いんじゃないか?クラスメイトに何か言われていないか・・・。それくらい心配なのですが本人はあまり気にしていないよう。気にして欲しいんですけどね~~。
足の臭いを抑えてくれるクリームって??
そこで!!足の臭いにすごく効果的!!と口コミのよい足に塗って匂いを抑えてくれるクリームを購入してみる事に!!最近はなんでもネットで調べられるので楽で助かりますね~~♪クリームもアマゾンAmazonで見つけてポチって翌日には届きました♪
子供の足の臭いにも効果的デオナチュレ!
学校に行く前に使ってみました!!クリーム自体はちょっと硬めで白色です。指先に少しとって嗅いでみましたが、匂いは特にありませんでした。匂いでごまかすタイプのクリームじゃなくて安心です。
指に取ったクリームを足の指の間に塗って行きます。
余ってしまったクリームは足の裏に塗りました。塗った後は靴下を履いて完成です♪子どもが一人でも簡単に塗る事ができるので朝の忙しい時間でも手が掛からなくていいですね。塗ってみた息子の感想は「べたつかないでサラサラ」と、どこかのCMみたいな事を言っていました。
※クリームを塗るには足を清潔にしてから塗りましょう。
一日クリームを塗って過ごした結果
さて、クリーム塗ったからってそんなに匂いが変わるものなのか??イマイチ信用していなかったのですが、帰宅して色々と動いていたら塗っている事を忘れていたのですが「そう言えば、今日はデオナチュレ使ったよねー?」と思い出し息子の近くに行くと、いつも匂ってくる距離でも匂わないではないですか!!これには家族全員で驚きました!!
完全になんにも匂わないと言うわけではありませんよ。少し気を付けて嗅ぐと匂うくらいです(わずかに)。しかし今までの臭いが嘘のようにしなくなりましたー♪これはビックリです。あの納豆のような匂いから解放されました(笑)
子供だって足が臭いその解消法とデオナチュレの効果
子供は代謝が良く足に汗をかくことによって、バクテリアや菌が繁殖しやすくなり匂いを放つようになります。この原因をなんとか解消して匂わなくさせたいと思っていました。子供だって足が働き盛りのパパや蒸れちゃった人のような臭いがしちゃう事もありますね。
そんな時に我が家で行っていたのは、帰宅したら湿った靴下を脱ぎ足を清潔にするために足を洗います。靴も風を通して中敷きを洗って干すようにしていました。しかしこれを毎日するのは本当に面倒で「足が臭い!臭い!」と言われ続ける息子も可哀そうでした。
そこで今回、口コミもよかったので買ってみたデオナチュレ!この足用のクリームがどれくらい効果的なのか試してみました。 結果から言うととても良い商品でした。足の指の間や足の裏に塗って使ってみましたが、あの納豆のようなひどい匂いがしなくなりました!!(笑)
塗り心地もサラサラでベタつかないので、そのまま靴下を履いても不快感はありません!!このひと手間で一日が終わっても臭くないなんて嬉しいですね♪少量で効き目が現れるので経済的です。家族全員でも使えますね。
長男の足の臭いも抑えられて靴にかける時間も面倒も減ったので私的にも便利な商品でした!匂いに悩んでいる方に是非!!おすすめです♪
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪