
我が家の主人はキャンプが好きでした。(過去形)
そこで去年は(2015年)軽井沢スウィートグラスへ行く事に。
今回は一泊なのでテントはやめてロッジに泊まりました。
軽井沢スウィートグラスでキャンプ!家族で楽々のロッジ
軽井沢スウィートグラスと言えば、ものすごく人気のあるキャンプ場ですね。
いつも予約がいっぱいです。
我が家もこの時はキャンセル待ちをしてラッキーな事に泊まることができました。
最近のキャンプブームはすごいですね!
2015年10月のハロウィンの時期だったのでイベントもやってました♪(2015年10月26日)
我が家もジャックオーランタン作りに挑戦です。
やり方や道具はそろっているので、手順通りやるだけで簡単です♪
子供たちで作るのはナイフを使う所だけ危ないので、切り取ったりするのは大人と一緒にしました。
カボチャの中身をくり抜く作業は子供だけでもできます♪
所要時間も30分ほどなので、少しの時間で完成するのが嬉しいですね。
さっそくロッジに飾りました。夜には火を入れると雰囲気が一気にハロウィンですね♪
軽井沢スウィートグラスのロッジが快適♪
いつもテントを張ってのキャンプが主流だった我が家。
ロッジに泊まるとなんて!!快適なの!?と感動しました。
まず、荷物が少なくていい。
トイレもついてて外にわざわざ行かなくていいなんて!!なんならお風呂もあるし!!
一番助かるのがキッチンがある事。
お腹いっぱいになってから、炊事場に行って洗い物を一人でするのが嫌いでした。特に冬。(笑)
ロッジで最高だな~と。これならキャンプもいいかな~って思いました。
キャンプ初心者や小さな子を連れてのキャンプはロッジが楽チンですね♪
トイレやお風呂、暖炉にハンモック・・・子供だけでなく大人も快適に楽しめます。
トランポリンでも遊べます!
こちらは予約制になっています。
けっこう本格的なトランポリンで、子供たちが大はしゃぎでした。
軽井沢スウィートグラスまでのアクセス方法は?
スウィートグラスへのアクセス。
住所 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448
まとめ
外が苦手、面倒くさいなどなど・・・キャンプは楽しいけどテント買ったり道具揃えたり
けっこう費用もかかるし気軽に始められない。
そんな時はまずロッジに泊まってみてはいかがでしょう?
キャンプもやってみると意外と楽しくなって、家族で楽しめる趣味になるかもしれません。
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪