
那須はどの季節に観光に行ってもとても楽しい所ですね。
我が家は冬はスキー場に行き、夏は釣り堀やキャンプへ・・・。と那須は何だかんだとお世話になっています。
私は特に夏の那須が好きです。
空気は澄んでいて、木陰は涼しくて暑がりな私にはとっても過ごしやすいのです。
それで去年我が家で行った観光コースがとっても楽しく充実でいていたのでご紹介します!
こんなコースはいかがでしょうか?
那須フィッシュランドでたくさん遊ぼう!
この日は夏らしく暑い日だったのですが、那須はとっても涼しい!!
最初の目的地は「那須フィッシュランド」
ここは、ニジマスの釣り堀やイワナ・ヤマメ釣り・ルアー・フライ釣り・イトウ釣りなどが楽しめます。
釣りの他にもBBQや温泉も楽しめます♪
今回はニジマス釣りを家族で楽しみました!
入場料や駐車場料金も掛らず、チケットも人数分購入しなくてもOK!川に出す竿の本数分、チケットを購入すれば良いそうです。
我が家も大人二人分チケットを買い、子供たちと交代しながら釣りました。
この釣り堀は何組かのお客さんと一緒に釣ります。しかしこれがなかなか釣れない!
ちょっとニジマスさん達が普通のエサでは慣れてしまっていて食いつかない・・・。
それでも何とか頑張って釣れました!これは根気が必要ですね。
エサはいくら、ぶどう虫などが販売しています。釣れない時はエサを変えて見るのもいいでしょう。我が家はエサを変えて釣りました。
結局11匹も釣れました~~♪♪
「尾数釣場」もあり竿代350円を払えばあとは釣った分だけ清算すればいいのでお得だし、小さな子にも簡単に釣る事ができるそうですよ♪
ここでは釣ったお魚を調理してもらって食べる事が出来ます!
150円で塩焼きか唐揚げにしてくれます。マスは身が厚いので唐揚げがおススメです♪
カリッとあがったマスは香ばしくてホクホクでたまりませーん♪
子供たちも塩焼きよりお気に入りで、あっと言う間に平らげました~~♪
家族連れで来て子供たちに良い所を見せるのにもいいですね~~。実際我が家はエサを替えて釣り始めたら
それまでの事が嘘のように釣れ始めたので、周りからも「おぉ~~~!!」などと言われ子供たちも喜んでいました。
南ヶ丘牧場で美味しいソフトクリームでおやつタイム!
お魚を食べた後は南ヶ丘牧場で美味しいソフトクリームです♪
南ヶ丘牧場も入場無料、駐車場の料金も掛りませ~ん!
この牧場もたくさん遊べるスポットです♪
アーチェリーやパターゴルフ、つり堀りなどのレジャーも楽しめます♪アイスクリームやソーセージの手作り体験もできるようです。
しかし今回はお魚は釣ったし食べたしで、デザートとあとちょっとお散歩を兼て南ヶ丘牧場に行きました。
ここでは手作りのパンやジャムなど美味しい物がたくさん販売しています。
前に来たときはミルクジャムを買って帰りましたが、とっても甘くて美味しかったです♪
そして今回は南ヶ丘牧場で美味しいソフトクリーム~~~♪
他にピロシキもあってこれがまた美味しいのですが、この前にお魚食べてお腹いっぱいだったので断念しました。
濃厚なソフトクリーム~~♪
これがまた美味しい!
お腹いっぱいでも甘い物はやはり別腹になっちゃいますね。
池のお魚にエサをあげるのも楽しいですよ~~~♪
南ヶ丘牧場で一日遊ぶのも楽しいと思いますよ。
さてさて、お次は~~??
那須トレジャーストーンパークで宝石探し!
我が家のお子様が待ちに待った今回のメインイベント!!
トレジャーストーンパークで宝さがし!!!です。
閉店まで間もなかったので人もまばら・・・。
トレジャーストーンパークでは何をするかと言うと、砂の中に埋まった宝石を制限時間内に掘り出すと言うレジャーです。
まず、受付をして時間まで待ちます。そこから案内されて自分たちの宝探しの場所を教えてもらい
制限時間内でたくさんの宝石を見つけ出します。
宝石を探すのに地下鉱山、ディープサンドか水晶の谷、クリスタルリバーのどちらかを選びます。
クリスタルリバーは全長60mのせせらぎを探索し、川底に輝く宝石を発掘。レアアイテムである「伝説のカギ」を探します。
今回は砂の中にある宝石を探し出す「地下鉱山、ディープサンド」で宝探しをすることに!!
とにかく制限時間いっぱいに必死に砂を掘り、宝石を見つけるのでけっこう汗かきます(笑)
その見つけた宝石は全部お持ち帰りできます!!
さてさて、どれくらい取れたかな~。
自分達がとった石の種類を調べる事もできます♪
お土産屋さんには色んな石やそれらに関した物がたくさんあります。
子供が喜びそうな物がいっぱい・・・・。
我が家は取った石を入れておける瓶を買ってきました。ちょっと小さくて全部は入りませんでしたが・・・(笑)
ペニーレインで美味しいパンのお土産を♪
私はとってもパンが好き~♪那須に来たら必ず寄るお店があります。
それが「ペニーレイン」です!那須でかなり有名なパン屋さんです。お店のモチーフになっているのがビートルズ。
おしゃれな外観と漂ってくる良い匂い♪
もう陽が傾いていて、ここもやはり人がまばら・・・。パンの種類もまばら・・・(笑)
それでも美味しいそうなパンが~~♪この日はけっこうな数のパンを買い込んでしまいました。
ここのパンはちょっと大きめかな~といつも思うのですが、何と言っても美味しい~♪
食べ過ぎてしまうので危険です(笑)
ペニーレインは素敵なレストランも併設されています。
我が家はまだ利用した事がないのですが、お店からはいつも良い匂いがします。
もう少し子供たちの好き嫌いがなくなったら連れて行ってもいいかな。
ペニーレインでの看板メニューはブルベリーブレッドだそうです。
この日はちょっと買いすぎたので、ブルーベリーブレッドはお預けで~す。
さて、パンを買ったあとは??
那須山で温泉&晩御飯
駐車場は大きいのでゆったり止められます。この日はまぁまぁの混雑で、家族風呂はいっぱいでした。
那須へ来た際は必ずと言っていいほどこの温泉施設「那須山」へ行きます。施設入り口の大きなタヌキが可愛いです♪
那須山はお菓子の城の隣にありますよ~。お菓子の城でお土産買うのもいいですね♪
スキーの帰りに寄って疲れを癒してから帰るのですが、遊びまわって帰る時間が遅くなった時なども寄ります。
子供たちは帰りの車中は熟睡しているので、帰ってそのまま寝かせられるので温泉に入って帰るのはおすすめです♪
那須山は源泉100%かけ流しです。露天風呂も広いし外の空気を感じながら入る温泉はとっても気持ちがいいです!
別料金で家族風呂もあります。タイミングがよければ貸し切りでお風呂が楽しめますよ。
詳しくはこちら!!
しかもこの那須山のお食事処はとっても食事が美味しいんです♪
私はここのマイタケの天ぷらがすごく好きなんですが、ちょっとボリュームがあるので
一緒に食べてくれる人がいないと、食べるのが大変かも知れません。
娘のおすすめはハンバーグ定食。このお肉もとっても美味しかったですね♪
息子はなぜか、キュウリの浅漬け・・・。もちろん美味しかったですが(笑)
まとめ
このように一日しかも午後からの行動でもたっぷり遊べる那須!!いかがでしょうか??
私は最近行った那須ではこのコースが最高に楽しかったです♪
楽しく体験できて、遊べて、食べて、ゆっくりして・・・。
帰りの運転はパパなので大変だと思いますが、子供たちの笑った顔がたくさん見られて素敵なコースでした!
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪