
先日、息子の花粉カットめがねを買いにJINSへ行き、子供用の花粉カットめがねを購入しました。風の強い日以外でも日中、外出の際には掛けてくれるようになりました。どうやらメガネをしていると痒くなりにくいようです。
マスクをかけるとめがねが曇る!
花粉症の皆さんはもうお分かりかと思いますが、花粉を防ぎたいからマスクをする、そして目も痒いから花粉カットめがねを掛ける・・・メガネが曇る~~~!!!と言う事になりますよね?これが私も毎年の悩みになっています。
人と外でばったり会った時にマスクにメガネ・・・お話してるとメガネが曇っていく・・・これは地味に恥ずかしいのです。この現象をすっかり忘れて息子のメガネ選びをしていました。そこで息子が「マスクすると曇るよね~~。」と一言。そこで曇り止めのコーティングがしてあるメガネを試着しました。
子供用のメガネのそばに曇り止めコートが施してあるメガネがあったので試しに掛けてみました。これが、やっぱいすごいんです。
わざと曇らせてみたら、全く白く曇らない!!!
普通のメガネはこのようにすぐに曇りました。
これはいいなー!曇らないのはストレスなく使えるじゃーん♪と思い、一瞬そちらを買おうかと思ったのですが、お値段5000円(税抜)!!はい!無理!(笑)ちょっと子供の花粉の時期だけしか使わない物に5000円はお高い。
なので普通の花粉カットのメガネを持ち、お会計へ・・・そこで見つけたのが曇り止めスプレー!!!・・・さてこのスプレーの威力は期待できるのか??
マスクをかけるとめがねが曇る!曇り止めスプレーの効果あり!
曇り止めコートのしてあるメガネはちょっと手が出ませんでしたが、レジで見つけた曇り止めスプレーが気になり店員さんに聞いてみました。
一日は曇りずらくなります。
◇曇り止めしないよりはマシですか?◇
まったくしないより、断然効果があります。
さて早速、外出前にスプレー掛けてみました。
まずはメガネの汚れなどを拭きます。次にレンズの部分にスプレーします。これで終了です♪
→乾くまで少し待ちます。
→乾いたらティッシュで拭き取ります。
ちょっとワクワクしながらメガネとマスクを装着。わざと息を大きく吹きます。今までならすぐに曇っていたメガネが曇ってない!!すごい!すごいぞ!!っと思わず子供と大はしゃぎ(笑)
外出中は曇り知らずで快適でしたが、夕方くらいには少しですが曇りはじめました。確かにずっとは曇り止めが効くわけではないようなので、毎日お出掛け前にスプレーした方がいいでしょう。
まとめ
花粉の時期には毎回マスクとメガネが必需品の私ですが、曇ってしまうのが嫌で花粉カットのメガネを購入したのに掛けない事もたまにありました。しかしこの曇り止めがあれば、ある程度のストレスからは解放されそうです。
女性は特にアイメイクをすると目をいじれないし、アイメイクするのも嫌になってきますよね。メガネが曇ってしまうと歩行中も前が見えにくくなって危ないですよね。しかし曇り止めさえしておけば、ある程度は防いでくれます!!
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪