
2017年1月に入ってから昨年ふるさと納税で選んだもの達が送られてきています。今回は海産屋の「金目鯛ファミリーセット」が届きました♪金目の煮つけが大好きな我が子のために金目鯛のファミリーセットを選んでみました♪
ふるさと納税返礼品、海産屋の「金目鯛ファミリーセット」を選んでみました。
我が家の子供たちが以前、下田に旅行した際に旅館で食べた金目鯛の煮つけをものすごく気に入っていたので今回は家でも美味しく食べられる調理済みの海産屋の「金目鯛ファミリーセット」を選んでみました。
下田の旅館「季一遊(ときいちゆう)」での食事最高でした!!
海産屋の「金目鯛ファミリーセット」が届いたよ
楽しみにしていた金目鯛がついに到着しました♪印象はちょっと小ぶりかな~でした。250g以上はあるそうなんですが、見た目はちょっと小さかったです。わざわざ計ってはないですが・・・。
冷凍で真空パックに入って届きます。味がよく染みていそうで食べるのが楽しみ~♪
内容は、煮付け4本(1本当り250g以上)です。一人一尾食べられるようになボリュームです。大きくはありませんが、一人で一尾食べられるのは贅沢感が味わえていいですね♪
ふるさと納税返礼品、海産屋の「金目鯛ファミリーセット」の食べ方
真空パックに入っているのでそのまま沸かしたお湯の中に入れて20分から25分温めます。
時間になったら、真空パックから取り出してお皿に盛りつけます。はい!簡単に美味しい金目鯛の煮つけの完成です♪
ふるさと納税返礼品、海産屋の「金目鯛ファミリーセット」はとっても美味しい!!」
私のいつものふるさと納税ぼ返礼品の選ぶ基準は「晩御飯になる!煮るだけ!焼くだけ!美味しい!」これが重要なのですが、この金目鯛の煮つけはちょっと小さいですが、とっても濃いタレでとっても美味しいです!!
旅館や美味しい定食屋さんで食べるような味で、身はふっくらで甘くタレとよく絡んでご飯にも良く合います!!こうやって書いている間も食べたくなってきます。
我が家で利用している「ふるさと納税」サイトは下記の3つになります。「さとふる」は寄付手続きが簡単でやり方のQ&Aも充実しているので初めてふるさと納税をする方にオススメです。
>>>「さとふる」 高級和牛が貰える!ふるさと納税
>>>「ふるなび」 ふるなびグルメポイント
>>>「ふるさとチョイス」 ふるさとチョイス
まとめ
ふるさと納税の返礼品は本当にたくさんあり過ぎて、選ぶのにも時間がかかりますね~。我が家は私の晩御飯になるものと主人が好きなフルーツをチョイスするのである程度決まっているのですが、素敵な商品が多くてワクワクしちゃいますね!!
その他、美味しいふるさと納税の返礼品たち。うなぎやコロッケもすぐできて便利でした♪
今回の金目鯛の煮つけは初めて選んだのですが大当たりでした!臭みもなく、しっかりとした身に甘いタレ。我が家の好みの味でとても満足できました♪子供たちのご飯の進み方にちょっとビックリするほどでした。
ちょっと豪華な晩御飯や、人を招いての食事に出すと喜ばれると思います!!ふるさと納税の返礼品で迷ったら海産屋の「金目鯛ファミリーセット」とってもおススメです♪
>>>SPGアメックスで小学生添い寝子連れの家族旅行が大充実!♪